ポスター発表
大会2~3日目(3月27~28日)に行います。ポスターは一日ごとに貼り替えます。各日ごとに奇数番号のポスターコアタイムは13:00~14:00、偶数番号のポスターコアタイムは14:00~15:00です。この時間帯は必ずポスター前で対応してください。8:30からポスターを掲示できます。必ず自分のポスター番号が書いてあるパネルに掲示してください。
パネルの大きさは縦210cm×横90cmです。このスペースに収まるポスターをご準備ください。大きさ以外の形式は自由です。貼り付けには画鋲を使用します(ビス、テープは不可)。画鋲は大会事務局でも用意し、会場内に置きます。
特に優れたポスター発表を行った学生会員には、ポスター賞が授与されます。大会2日目の分は同日の17:45から、大会3日目の分は同日の16:30からそれぞれポスター賞の授与式を行いますので、学生のポスター発表者はお集まりください。
※ 各日ともポスター賞の授与式後にポスターを撤去してください。残っているポスターは大会事務局で処分します。